低学年のうちから暗算のトレーニングをしておきましょう。
初期の段階では、筆算を丁寧にかくということも必要ですが、
ある程度計算方法をマスターしたら、
暗算の練習をすることが大切です。
6年生になっても何でもかんでも筆算をかくような子がいますが、
あれでは、計算のスピードが遅いままです。
低学年のうちから暗算のトレーニングをしておきましょう。
初期の段階では、筆算を丁寧にかくということも必要ですが、
ある程度計算方法をマスターしたら、
暗算の練習をすることが大切です。
6年生になっても何でもかんでも筆算をかくような子がいますが、
あれでは、計算のスピードが遅いままです。
時速58kmの自動車が2時間走ったとき、何km進みますか。
720mを9分で歩きました。速さは毎分何mですか。
毎秒6mの速さで420mの距離を走りました。何秒かかりましたか。
上のような速さの基本問題を公式(速さの3公式)をあてはめずに解きたいものです。
1時間に58km進むのだから、2時間では、2倍の116km進むはずなどというように、速さの意味を考えて解くことが大切です。
「はじき」とか「みはじ」とかで覚えようとするのはやめましょう。
(参考問題)
1個58円の消しゴムを2個買うと、何円になりますか。
9個で720円のチョコレートがあります。1個何円ですか。
1枚6円の紙があります。420円で何枚買えますか。