立命館中学校2014年前期算数第1問(3)
- 計算問題 計算の工夫 面倒な計算は後回し
-
次の式の□にあてはまる数を入れなさい。
1/11×1/11+1/22×1/22+1/33×1/33+1/66×17/66=□
各分数の分母がすべて11の倍数になっていることに注目して、66×66で通分します。
□
=(6×6+3×3+2×2+17)/(66×66)
=(36+9+4+17)/(66×66) ←分母を計算してはいけません。計算しなくて済むかもしれないので、とりあえず後回しにします。
=66/(66×66)
=1/66