(大阪)大谷中学校2001年1次算数第1問(3)
- 計算問題 計算の工夫
-
次の□にあてはまる数を求めなさい。
[1-{1-(1-1/128)}]+[1+{1+(1+1/128)}]=□
後半の括弧(かっこ)はすべてはったりです。
足し算しかないので、括弧がなくても同じだからです。
前半の括弧ですが、地道に内側から計算しようとしてはいけません。
1と1より(1-1/128)だけ小さい数との差は1-1/128となるという当たり前のことを使います。
□
=1-1/128+1+1+1+1/128
=4
となります。