清風南海中学校2011年B算数第1問(4)
- 数の性質 約数
-
[ア]+120÷([ア]+2)=[イ]×[イ]×[イ]
この式の[ア]、[イ]に当てはまる整数の組は2組あります。これらをすべて求めなさい。
[ア]+2=3、4、5、6、8、10、12、15、20、24、30、60、120のいずれかになります。 ←約数を書き出すときは、1、2も考えてペアで書き出すとミスが少ないでしょう。
あとは丹念に調べつくすだけです。
[ア]+120÷([ア]+2)は次のいずれかになります。
1+120÷3=41×
2+120÷4=32×
3+120÷5=27=3×3×3○
4+120÷6=24×
6+120÷8=21×
8+120÷10=20×
10+120÷12=20×
13+120÷15=21×
18+120÷20=24×
22+120÷24=27=3×3×3○ ←答えは2組とあるので、この時点で作業をやめてもいいでしょう。
28+120÷30=32×
58+120÷60=60×
118+120÷120=119×
以上より、(ア,イ)=(3,3)、(22,3)となります。