関西大倉中学校2014年C算数第6問
- 論理・パズル問題 推理
-
3人の男の子A君、B君、C君と、4人の女の子Dさん、Eさん、Fさん、Gさんが待ち合わせをしました。次の会話から7人が到着(とうちゃく)した順番をそれぞれ答えなさい。
A君「一番最後に着いたのは、僕(ぼく)ではない。」
B君「僕が着いたときには、もうすでに来ている人がいた。女の子は、まだ誰(だれ)も来ていなかった。」
Dさん「私のすぐ後に、A君が来た。」
Eさん「私は女の子の中で一番最初に着いた。」
Fさん「私が着いたときには、もうすでに半分以上の人が来ていた。でも、まだ来ていない人もいた。」
Bの発言から、Bより先に着いた可能性があるのはAかCとなり、Dの発言から、それはCとなることがわかります。
Aの発言から、Aの後に着いた人がいることがわかるので、この時点で着いた順番はCB…DA…(前の…のところに人がいるとは限りません)となることがわかります。
Eの発言から、Eが3番目に着いたことがわかり、今までに確定した順番とFの後半の発言から、最後に着いた人がGとわかります。
この時点で着いた順番はCBE…DA…G(Fはいずれかの…に入ります)となることがわかります。
Fの前半の発言から、Fは後半の…に入ることがわかり、7人が到着した順番はCBEDAFGと確定します。
したがって、答えは次のようになります。
A5番 B2番 C1番 D4番 E3番 F6番 G7番